日本最大のインカレディズニーサークル

幹事長の遺言的なサムシング

はうでぃー、こんばんは!
ミニーちゃん大好き幹事長です!

引退式を前日に控えついに順番が回ってきました…(広報注:もう当日です)
3年間の思い出を振り返るこのチェーンブログ企画もこの投稿が最後になります。これまで約20人の3年生が登場しましたがお楽しみいただけましたでしょうか(^O^)?

今回は僕の思い出です。
(ちょっと雰囲気出すために、YouTubeでメリーポピンズの”Feed the Birds”なんか聞きながら読んでみてください←)

大学入った当時の記憶を思い返してみると…
「とりあえず大学生だしサークルに入ってみよう!」「ん?でも特にやりたいことはないなあ…」「よし、いろんなサークルに入るだけ入って辞めればいいや!」

そんな軽い気持ちで始めたサークル選びでした(笑)

そして4月の終わり頃に参加したスキーサークルの新歓で出会った友達に一緒にディズニー研究会の新歓に行こうと誘われました。
結果、新歓の場でたまたま当時の幹事長さんと仲良くなって入会を決意。

しかしディズニーについて語れる程好きじゃないし、年パスなんか持ってないし、そんなお金もないし、そもそも家から舞浜まで2時間かかるんですけどなにか?って感じで、D研はサブのサークルにして、他にもスポーツのサークルに入りました。

そんな時ですかねー?ツイッターで変なアカウントにフォローされたのは。
「Mr.なんちゃら」と名乗る男の子(恐らく)から突然フォローされました。
メッセージが届き、「D研に入る」「趣味(サッカー、アイドル)が似ていたのでフォローした」とのこと。
彼は後々Mr.企画係として活躍するのですが、後日談だと当時サークルの垢のフォロワーを遡って男の友達を探していたそうです。
やる気ありすぎだろって苦笑いしました。マネしちゃだめだよ←

そんな彼と高田馬場で待ち合わせして初めてのD研タイムに参加しました。

当時重度のコミュ障だった自分はタイムに行っても周りの数人と話すだけで体力の8割を持っていかれて、アフターの時間までには人疲れしていました。今考えると自分弱すぎ(笑)

そんな状態も最初の2、3回だけで、気さくな人が多いサークル柄いろんな人が寄ってきてお話をしてくれてサークルの雰囲気にも慣れてきました。
やっぱり数多く顔を出せば友達が出来ますよね。友達が出来てしまえば、楽しくなる一方です!

もっとみんなとディズニーの話がしたい!一緒に遊びたい!

という気持ちから、イースターの終わる1週間前におばあちゃんを説得して年パスを買ってもらいました←

1年の夏休みに入ると、急にディズニー漬けの日々が始まりましたね(笑)

大学生の夏休みってむっちゃ長い!そしてやることがない!

この時期が一番パークに通った時期かもしれません。

そして舞浜に行けばお友達がたくさんいます!それまでコミュ力オバケとして個人的に恐れていた副幹事長♂と仲良くなったのもこの時期です(o・ω・o)

リドアイルでサマオア待ってるときに、ずっと彼女とイチャついてるのを見て、サークル内恋愛っていいなあ、青春だなあと思ったのは後の私のサークル生活に(ゴホンゴホン

秋になり大好きな先輩たちが卒業してしまう時はとても悲しかったです。でも同時に新しい出会いも!

当時1.5年生として大活躍(?)だった黄色い広報と出会ったのは、ハロウィンラス日のインパでしたね?

第一印象として、独特の風貌もさることながら、何言ってるのか分からないけどスゲえ!って思いました(笑)世の中にこんなにディズニーを愛し、知識を深めてる人がいるんだなあって←

あまりに思い出を語ってると収拾がつかないのでマキます(((っ・ω・)っ

でも、みんなと仲良くなってから、いまに至るまでサークルの思い出ってあっという間だったんです!それほど充実していたからですね!

冬になってから全体のサークルの企画だけではなく、学年企画とかプライベートな企画とかたくさんありましたね!

クリスマスのシーインパ企画、非リア企画、箱根の温泉旅行、あとわざわざ幹事長の家まで来ての忘年会。(笑) まあ、よくみんな来てくれました←

学年が変わると、ついに私たちの幹部代が見えてきます。

「俺たちが幹部になったら○○やろうぜ!」「来年からは○○に変えよう!」

当時からサークルのためになるアイデアを挙げて議論していたのは、さすが7代目と言ったところでしょうか(・∀・)

たくさん働いた新歓、新歓企画、クリパレ会、グリ会、ファンキャップインパ、軽井沢合宿…

そしてついに代替わりです。

私が幹事長になった経緯は長いので割愛しますが、初期は陰キャラとして「きっとすぐいなくなっちゃうんだろうな(先輩談)」と言われていた私に、副幹事長♂を始めとする7代目のみんなが信じて任せてくれました。本当にありがたいことです。

新年度が始まる最初のタイムでは、「D研を楽しく引退する!」を自分の目標にして、この1年間サークルをサークル員にとっても自分にとっても、楽しい存在にすることを宣言しました!(なんと志の低い幹事長なんでしょう←

さて、実際私たち7代目が何を目的にしていたかと言うと、「サークルの公認化へ向けた体制作り」と「企画の多様化」ですね!

「企画の多様化」は言わずもがな。アイデアマンの副幹事長♂と実行力抜群の広報を始めとして、7代目だけではなく8代目、9代目のみんなも企画のアイデアや運営に協力してくれました!

中には今でも理解に苦しむような珍企画も多々ありましたね(・∀・)

ちなみに幹事長が個人的に一番好きだった企画はドラえもん企画です!(MV珍は京葉線企画←)

でもこんなに毎月毎週企画を立てていたのは、人数が300人を超えたサークルで「どうすれば多くのサークル員に支持され、愛されるサークルになれるか」を考えた結果でした。

少しでもみんなにとって楽しい時間を過ごすきっかけになっていれば幸いです*\(^o^)/*

「サークルの公認化へ向けた体制作り」も最初はノリで始めましたね(笑)

公認になれば教室使ってムービーとか見れるし、公認って響きもかっこいいし!って…←

ただそのノリはいつしかみんなの意識に染み込んで、いくらアホな企画でもしっかり計画は立てるし、どんな小さなサークルのお買い物も領収書もらってくるし…(そりゃ自分の買い物じゃないからか←

目指すものが見えたら、あとは実行するだけ!最終的には11月17日に晴れて、D研の大学公認化が発表されました(((o(*゚▽゚*)o)))

一年間の自分たちの苦労や頑張りが全て報われたような気がしてとても嬉しかったです!7代目は発表当日わざわざ「オリンピック発表の時の、TOKYO‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎みたいなやつやろうぜ!」って言って集まってましたね、アホです(´・ω・`)←

 

3年生になってからの思い出はいっぱいあり過ぎて割愛します(泣)

春合宿も、カリフォルニアも、新歓も、夏合宿も何もかも楽しかった!!!

総じて私は、ホームステイで1ヶ月日本を離れたり、バイトを週5でする社畜だったりするので、常にサークルに関われたわけではなかったです…その分7代幹部のみんなにはとっても助けてもらいました!

特に副幹事長♂と広報にはこの場で感謝を伝えきれないほど、協力してもらいました。本来であればリーダーになるはずだった副幹事長♂は僕なんかより、はるかにカリスマ性とコミュ力を持っています。広報に至ってはインカレ生なのにも関わらず、ブログ・渉外などで自分の時間(時にはお金←)を削って働いてくれました。彼らなくしてD研の発展はありませんでした。本当にありがとうございます。

 

最後に、D研の幹事長を経験して学んだことを、教訓としてみなさんにお伝えしようと思います。それは…

「目標を定めて、それに向けて努力をすること」です!

そんなの自己啓発本で書いてあるようなことで耳にタコが出来たわ!って言われるかもだけど、これホントなんです!

D研は当たり前だけど体育会系のサークルではないので、大会で競う相手がいません。ゆるゆるがモットーのサークルなので競争意識を持つこと自体が全くないです!

それはとってもいいことなのですが、競争がないと全体でまとまるのが難しいんです…D研で言うと、自分の好きなジャンルでグループを作ったり、同じ大学の出身で固まったり…

そんなときは、まずみんなで一つの目標を決めてみるのはどうでしょうか(´υ`)?

研究発表会を成功させる!新歓で新入生にたくさん入ってもらう!7代目の企画数を超える企画を考える!とかとか!

もちろん個人でも考えてみてください!今日のタイムは友達3人作る!アフターは先輩たちともお話できるようになる!とかね!

どんな小さくてくだらないことで大丈夫だと思います(*^^*)

せっかくわざわざ忙しい中、企画やタイムに参加してくれるんだから、何か目的を持って有意義な活動にしてもらいたいです!

 

間も無く長く続いたこのブログもお終いのお時間がやってきました…泣

でも実は幹事長、引退に関して寂しい思いはあまり抱いてないんです!学生生活の一部になっていて実感が湧いてないのもありますが、引退してもサークルのみんなと会えるからだと思います\(^o^)/

7代目は引退しても、非リア企画やインパや旅行などみんなでやること盛り沢山!ちなみにいまもSV(アメリカ支局)の家で20人弱集まっての合宿中です!!!

 

さあ、ついに引退式当日…みんなで笑いながら引退したいね!!!

SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です