2022/01/01
皆さんこんにちは!久々の登場3年になった幹事長です!!初めましての人ははじめまして!久しぶりの人はお久しぶりですヽ(´ー`)ノ
さて今回は我がD研の主な活動である「D研タイム」についてご説明したいと思います!!
「D研タイム」とは簡単に言うと週1回のペースで行うミーティングのようなものです。早稲田大学戸山キャンパス内の戸山カフェテリア(通称文カフェ)で18時くらいから開催してます。ミーティングと聞くと「ちょっと堅苦しそう……」と想像したそこのあなた!全くそんなことありませんよ(^^)
翌月の企画について発表したり、あとは参加者同士でディズニーの話やそれ以外のことでわいわい話をして、共通の友達を増やしちゃう絶好のチャンスになってます!
その後はアフターといって数班に分かれて、早稲田界隈のお店にご飯を食べにいきます(*^^*)通称ワセメシと呼ばれるご飯を食べながら先輩や同級生と話すことができる……あぁなんて素晴らしい!!
ちなみにD研タイムの曜日は週によってバラバラなので「この曜日はちょっと……」という人でも大丈夫!なによりD研タイムは自由参加になってるので「今日はタイム行けないや……」とか「タイムには行けないけど、アフターだけ行きたい!」とかでもオッケーです(≧∇≦)
このようにD研タイムは共通の友達を増やす最高の機会になってます!ディズニー好きの友達を作りたいあなた!D研タイムに参加してその楽しさを感じてみませんかー??
5月中旬以降のD研タイムにはもちろん参加して頂けますし、入会もこちらで受け付けさせていただきますよ!
以上新歓のビラ配りを終えた幹事長からでしたー!参加してくれた人お疲れさまでした!ブース来てくれた人ありがとうー!!