こんにちは!以前ウォル誕タイム2020 の記事を書いた広報♂です!
14代目幹部の自己紹介リレーもいよいよあと2人となりました~!(前回の記事はこちら)
僕からは簡単な自己紹介とD研の好きなところを書こうと思います!
まずは自己紹介!
パークや映画などが広く浅く好きって感じです!(雑)
ディズニーが好きになったきっかけは幼稚園のときに観たディズニー・ドリームス・オン・パレードで、そこから僕はディズニーの世界に引き込まれていきました!
中学のときに(確か)TwitterでD研の存在を知り、「こんなサークルあるんだ」って思ったのを今でも覚えています(笑)
高校までは僕の周りに同じくらいディズニー好きな友達が少なかったので、大学ではディズニー友達をたくさん作りたいな~と思いこのサークルに入会しました!
僕がD研の好きなところは、幅広くたくさんの企画があることです!
パークでは普通にインパするだけでなく、アストロブラスターの点数を競ったり、仮装や浴衣インパやダッパーインパなどもします。
また、皆でパークに行くだけではなく自分の”好き”を語るLT大会や舞浜まで歩く舞浜ウォークにクイズ大会、パークフード再現会など様々な企画があります!(ほかにも多種多様な企画を行っているのでよかったら過去のブログも読んでみてください!)
自分が興味ある企画に参加して、そこで気の合う友達と仲良くなれるのがこのサークルの魅力の1つです。
入会当初は友達が作れるか不安でしたが、企画に参加するうちに自分が知らなかったディズニーの楽しみ方に出会ったり、多くの人と仲良くなることができました!
人生に一度しかない大学生活にD研をプラスしてほんとうによかったと思っています。
サークルも、サークルの仲間たちも僕の大学生活にはなくてはならない存在になりました!
ディズニーが好きでこの春から新しく大学生になる方、そして今大学1年生の方に僕はこのサークルを自信を持っておススメします!
D研には様々な企画がありいろんな人がいます。きっと皆さんも自分がまだ知らないディズニーの楽しみ方や、素敵な仲間たちに出会えます!
大学生活に僕たちと一緒にD研な毎日をプラスしませんか?
ラストは幹事長♂!
このリレーをきれいに締めくくってくれることでしょう!!!(あえてハードルを上げていく)